
先週に引き続き今週も行って来ました!
来週行けない代わりです(^^;)
ここ何回か『文庫』という帯結びを練習していたので今日は『ふくら雀』という帯結びをやりました!
約2時間の練習の後に先生がお茶とお菓子を出してくれるのですが…
このお茶がまた美味しい!
先生はお茶の先生でもあるのです。
抹茶ではなく『煎茶』(せんちゃなんですが…漢字あってるかなぁ?)
おかわりしたいくらいです(^^;)
・・・・が
おかわりが未だに言えません…(^▽^;)
先生はお花の先生でもあります!
ヨン様が大好きな楽しい先生です(o^−^o)
今の時代、着物ってなかなか普段は関係の無くなってしまい・・・
着付けを出来る人って少なくなってきたような気がします(私もそうですが・・・)
結構、習い始めれば楽しいのですが・・・
私の場合、通うのが面倒になってきてしまう・・・(昔から飽き性なんですかね┐(  ̄ー ̄)┌ )
でも、ここの着付け教室は始めのうちは月4000円(4回)で1回1000円の計算
前もってお休みの場合連絡しておけば1回分の月謝が次回に回してくれるんで行かないのに月謝払う事がないから
気が楽なんでボチボチ続けていけるかなって思っています。
しかし…着付けは奥深いですね!(・。・)b
コメント