
お疲れさまですm(__)m
今日もご来店ありがとうございましたm(__)m
私は、21歳の頃から13年間東京に居ました。(歳がバレますね

この13年の間に沢山の方と知り合いそして色んな事を学びました
私は昔やんちゃだったので三ケ日を出ないと自分の周りに迷惑をかけそして自分がダメになってしまうって言うのがきっかけだったんですが・・・
だれも知らない東京に行って始めは不安や寂しさ辛さ・・・楽しい事はあまり無く
でも、いつか世間を見返して親孝行しようと頑張りました。
世間を見返すには美容師という仕事を上達させていつか三ケ日にお店持って
私の為に「水商売やってるから私見たいのが・・・」(母は私が中学3年頃からスナックを営んでいます)って言われていた親に私なりの親孝行を・・・と頑張りました。
仕事をしてお店は結構転々と(5件+1件かな)しましたが、沢山の美容師の方と出会い沢山の技術を見させて頂きました。
30歳になったら田舎に帰ってお店を開こうと思い始め大型店の嫌いな私が最後のお店に、今は無いんですけど「ワンス」ってお店に行ったんです
そこは、スタイリストが10人くらい居てアシスタントも4・5人居たかな?!支店もあったし
ここで、自分がどれだけ出来るか試す為に・・・
ボチボチの売上で自分にも自信が付いてきたんです。
でも、お金無いし・・・
夜も働きました(ここで過去を暴露です

もちろんバイト禁止で売上下がったらバレルから売上は下げませんでした
途中、今の旦那さん(長女の私に対して養子に来てくれました)と知り合い3ヶ月で結婚しようと・・・
27か8の頃です。
結婚して長男が生まれ6ヶ月くらいまで働きましたが退社
旦那さん曰く・・・その頃子供が大きくなるまでは仕事はしなしと!お店は諦めたと!言ったそうです。
2人目出産して何ヶ月かした時、ある事をきっかけにお店を持ちたいと思ったんです。
でも、このままでは・・・
ブランクあるままではお店を持つ自身がなかった私は、当時「ワンス」で一緒に働いていたスタッフ何人が各自独立していたのでその中でも繁盛店(STUDIO Z-GA)(+1の店です)にパートのおばちゃんで働かせてもらう事に!
そこで・・・1年チョッとかなぁ~
とっても良いスタッフの中パートのおばちゃんをさせて頂きました。
実家を若いうちに建て直したいという事もあり新築(スゴイ借金)に、ついでに夢だったお店も・・・
旦那さんはこっちに来ても給料が安いし知り合いも居ない(東京生まれの東京育ち)・・・色々と回りから言われ今でも言われますがお互い話し合って決めた事で、最初は旦那さんにも『話が違う』って言われましたが

旦那さんも理解してくれ今は別居ですが・・・
何とか上手くいってると思っています(私だけかな

昔の事を知ってる人も今では認めたくないけど認めざる終えないくらい変わった私です
自分なりの親孝行も2分の1は達成してます(つもりです)
実は何でこんな事書いたかって言うと・・・(前置きが長くてすいません

私も東京にはきっかけはどうであれ行って良かった!夢を持っている子の手助けが出来たら!その子も良いスタイリストとして立派になって欲しい!
東京に夢を持ち、真面目で(うちで3年間もこんなわがままな私の下でバイトをしてくれた子)自信を持って知り合いの東京にあるお店に紹介した子がもしかして東京にズーと言ってしまうかもって思えたくらいの子が、残念ながら1ヶ月でこっちに帰って来るんです

かなり、ショックです

しかも、辞めるのを継げた方法は携帯で

向こうに行く前に部屋探しから色々世話になってるのに・・・
マジですか?!

他に夢を持つのは、やりたい事を見つけるのは凄く良い事だと思います。
やりたい事を見つけられない子も結構居る時代ですから・・・
私の知り合いの店だからって遠慮はいりません。
しかし、向こうのお店は私の紹介だから気を使ってくれていた最中です。
相手に言う前にお母さんが私にちゃんと話しなさいという事でメールがあり
昨日『連絡して』とメールしたら昨日連絡がありました。
『明日は仕事行くの?』って聞くと・・・
『仕事行きます』っと
『じゃあ、○○さんに時間あいてますか?って聞いてちゃんと自分の事話なさい』
っと言ったつもりなんですが・・・
私は人を正式に雇うという事は(バイト・パートしかないので・・)無いのですが・・・
これってよくある話なのかなぁ~?
チョッとショックで・・・一人になると立ち直れなくて・・・かなりヘコんで
昨日なんか独り言勃発

しかし・・・彼女も彼女なりに色々考えたんでしょう!!
この先、後悔の無い人生を送ってもらいたいものです!
私の過去からなんで書き込んだのか・・・?!(良く分かりませんが・・・)
書いているうちに段々と開き直ってきたみたいです。
長々と書き込んだのを消そうかなって思いましたが、いつか自分が読み直してまた考え直せたらと思い更新させて頂きます。
こういうブログはダメですか?!
明日からは明るいmamになってます。
コメント